お知らせ
6月は「外国人労働者問題啓発月間です」
厚生労働省より6月1日から1か月間を「外国人労働者問題啓発月間」とし、「共生社会は魅力ある職場環境から~外国人雇用はルールを守って適正に~」を今年の標語に、外国人労働者問題に関する積極的な周知・啓発活動が行なわれます。
- 外国人を雇っている事業主様は外国人労働者を採用する際の公平な選考、採用手続き、採用後の雇用管理などを再チェックしましょう。
- 特に、外国人の雇い入れと離職の際にすべての事業主に義務付けている「外国人雇用状況の届出」をハローワークへ届出を怠ると30万円以下の罰金が課されますので必ず行いましょう。
厚生労働省のウェブサイトには
- 「労働条件相談ほっとライン」の電話番号案内
- ハローワークへの届出要領の案内
- 外国人労働者の職場定着のための助成金の案内
その他、外国人労働者に関わる案内がまとめられています。以下よりご確認ください。
【厚生労働省ウェブサイト】
6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
